
ニタケ
はじめまして、弐竹佳文(ニタケヨシフミ)です。
都会の片隅で、落ち着いた暮らしをしています。
年齢は四十代半ば。既婚のバイセクシャルで、子どももいます。
平日は会社員として日々の仕事をこなし、週末はコーヒーを淹れて音楽を聴き、古本をめくる――そんな穏やかな時間を大切にしています。
urbannicheを始めた理由
このブログ「urbanniche(アーバンニッチ)」は、派手さや若さを競う場所ではありません。
僕がゲイ/バイとして生きてきた中で感じた、孤独や静けさ、そして「今の自分を整える」という感覚を、丁寧に言葉に残していくために作りました。
二十代のころは、SNSや夜の街での出会いが生活の中心でした。
そこには確かに刺激も華やかさもありましたが、同時に消耗や空虚さもつきまといました。
三十代後半になり、見た目や体力、社会的な立場が変わっていく中で、ふと思ったのです。
これからは、静かに魅力を宿して生きたい。
「大人ゲイ」という言葉に込めた想い
僕がここで使う「大人ゲイ」とは、年齢に関係なく
- 衝動より節度
- 外見より内面の調和
- 自分の性的指向を人生の一部として受け入れ、社会や他者と穏やかに共存する
そんな姿勢を大切にするゲイ/バイ男性のことです。
派手でも、過激でもない。
でも、自分の中の静かな魅力を見失わない。
その価値観を共有できる人と、穏やかにつながれる場所がほしい。
そんな想いで、このブログを始めました。
urbannicheでお届けすること
- 誰にも言えない思いや孤独を、安心して言葉にできる場
- 年齢を受け入れながら、自分の暮らしや身体を整えるヒント
- 心を落ち着かせるモノや服、作品の紹介
- 「静けさ」を選び取るという生き方の思想
ここには派手さも煽りもありません。
ただ、夜にひとりで読んだとき、少しだけ肩の力が抜けるような文章を綴っていきます。
最後に
この場所は、僕ひとりのためではなく、同じように静かに成熟していきたいと思っている人たちのためにあります。
大人ゲイという言葉に、ほんの少しでも自分を重ねられるなら、ここにいてください。
声高に証明し合う必要はありません。
同じ空気を吸い、静かな時間を共有できれば、それで十分です。
これから、どうぞよろしくお願いします。
— 弐竹佳文(ニタケヨシフミ)
